華頂の校舎は、光る緑の芝生、柳のそよぐ小川、歴史ある知恩院など、恵まれた環境に立地しています。
中庭
リニューアルした中庭は、有名サッカースタジアムでも使用されている人工芝を使用し、教室からも鮮やかな緑が目に飛び込んできます。休み時間には憩いの場として、生徒たちに人気の場所です。
体育館
体育の授業やクラブ活動で使用する体育館は冷暖房完備です。
講堂
1,500名収容可能な大ホールでは、宗教行事をはじめ、学校行事で使われます。
視聴覚教室
120型プロジェクターを設置。100名収容の大教室となっています。
図書館
蔵書数は50,000冊以上。自習スペースもあり、多くの生徒が利用しています。
食物教室
家庭科の調理実習や、調理クラブなど部活動で活用されています。
職員室
明るくオープンな職員室なので、気軽に先生に質問や相談をすることができます。
トイレ
2013年にトイレの改装を全館実施しました。明るく使いやすい空間に生まれ変わりました。
コンピュータ教室
多目的な利用が可能なコンピュータ教室はMicrosoft Office Specialist検定の会場にもなっています。
茶室・和室
心落ち着く茶室・和室では日本の伝統文化を学ぶ授業や総合華頂探究の礼法などを学びます。
音楽教室
映像を取り入れた音楽教材も見やすく快適な階段教室です。
自習室
職員室の隣に設置。午後7時まで開放しており、いつでも教員が対応できるようにしています。
施設の相互利用
京都華頂大学の施設の相互利用をしています。
学生食堂
「彩華」
豊富なメニューで学生に人気の学生食堂「彩華」には、広々とした飲食スペースがあり、楽しいランチタイムを過ごせます。
図書館(ラーニングコモンズ フロア)
グループワークやディスカッションがしやすいようにテーブルやイスを自由にレイアウトできます。
コンビニエンスストア(Yショップ)
飲食品はもちろん、文具などの必要品を販売しています。
サンクンガーデン
気持ちのいいテラスです。ゆったりとした時間を過ごせます。
本校はMicrosoft Office Specialist検定の会場校になっています。
MicrosoftおよびMicrosoft Officeロゴは、
米国および/またはその他の国におけるMicrosoft Corporationの登録商標です。