希望する進学先にあわせて
2年生から選べる4つの履修モデルコース
2年生から選べる4つの履修モデルコース
自分の将来の進路(なりたい社会人像)をしっかりと考えた上で、それぞれの目標に合わせた「履修モデルコース」を2年生進級時に決定します。
■教育・保育系履修モデルコース
●教育分野の学部
(教育学科・子ども学科・子ども教育学科・児童学科など)
<同一法人校の場合>
- ◆ 京都華頂大学
現代生活学部 こども生活学科 - ◆ 華頂短期大学
幼児教育学科 - ◆ 佛教大学
教育学部・社会福祉学部
■教養系履修モデルコース(幅広い文系)
●法律・政治分野の学部(法学科、政治経済学科、総合政策学科など)
●国際関係分野の学部(国際関係学科、国際教養学科など)
●文学・人文・人間・心理分野の学部(史学科、文学科、哲学科、心理学科など)
●外国語分野の学部(英語学科、中国語学科など)
●芸術・表現学部の学部(美術学科など)
●教養・総合分野の学部(教養学科など)
●経営・経済・社会福祉分野の学部
●国際関係分野の学部(国際関係学科、国際教養学科など)
●文学・人文・人間・心理分野の学部(史学科、文学科、哲学科、心理学科など)
●外国語分野の学部(英語学科、中国語学科など)
●芸術・表現学部の学部(美術学科など)
●教養・総合分野の学部(教養学科など)
●経営・経済・社会福祉分野の学部
<同一法人校の場合>
- ◆ 京都華頂大学
現代生活学部 生活情報学科(令和6年4月開設) - ◆ 華頂短期大学
総合文化学科 - ◆ 佛教大学
仏教学部・文学部・歴史学部・ 社会学部・社会福祉学部など
■メディア・情報系履修モデルコース
●社会・メディア分野の学部
(社会システム学科、観光学科、メディア学科、メディア情報学、情報処理系、ゲーム系・映像系など)
<同一法人校の場合>
-
- ◆ 佛教大学
社会学部 - ◆ 京都華頂大学
現代生活学部 生活情報学科(令和6年4月開設)
- ◆ 佛教大学
■理系履修モデルコース
●家政・生活分野の学部(生活科学科、食物学科、食物栄養学科、管理栄養学科など)
●看護・保健・衛生分野の学部(看護学科、保健学科、理学療法学科、作業療法学科、臨床検査学科、放射線学科、言語聴覚学科、視能訓練学科など)
●看護・保健・衛生分野の学部(看護学科、保健学科、理学療法学科、作業療法学科、臨床検査学科、放射線学科、言語聴覚学科、視能訓練学科など)
<同一法人校の場合>
- ◆ 京都華頂大学
現代生活学部 食物栄養学科(管理栄養士養成課程) - ◆ 佛教大学
保健医療技術学部 理学療法学科/作業療法学科/看護学科