学費・就学支援金

学費等

A. 入学時に必要な費用
項目 金額
1.入学金 90,000円 ファミリー推薦の場合は免除
2.教育充実費 30,000円
3.制服・体操服 63,100円 自由購入品は含まない
合計 183,100円
B. 毎年必要な費用
 
項目 金額
1.授業料 540,000円合計708,000円を
3期に分けて納入
(月毎の分納等も申請により可能)
2.施設設備費 150,000円
3.教育充実費 18,000円
4.教科書・副読本 約15,000円 今年度実績、3年間の平均
5.預り金(諸雑費費) 約32,000円 昨年度実績、3年間の平均
6.保護者会費 10,000円
合計 約765,000円
C. その他
項目 金額
1.修学旅行 上限120,000円 1・2年で積み立て
(2年夏に北海道3泊4日)
2.寄付金 任意
  • AとBを合計した金額は、京都府の私学の平均と比べて、1割程度低くなっています。
  • 海外への修学旅行の場合は、最低でも30万円程度は必要となります。
  • 上記A・B・C以外での費用の負担はほぼありません。
  • 減免制度及び本校独自の奨学金制度は、生徒募集要項をご覧ください。

国の就学支援金・京都府あんしん修学支援金

1.京都府在住で、本校に通学される場合

(1)家族全体の年収が590万未満の場合
   国と府からあわせて、年間65万円が支援されます。

(2)家族全体の年収が590万~910万未満の場合
   国と府からあわせて、年間198,800円が支援されます。

2.京都府以外の在住で、本校に通学される場合

(1)家族全体の年収が590万未満の場合
   国から、年間396,000円が支援されます。

(2)家族全体の年収が590万~910万未満の場合
   国から、年間118,800円が支援されます。

  • 年収はあくまでも目安です。(家族構成等により異なります)
  • 本校の場合、授業料だけでなく「学費」が支援対象となります。

私立高等学校に通学される場合の支援制度について

本校の就学支援金制度や、その他の支援制度は以下をご覧ください。

  • 卒業生・在校生メッセージ
  • 大学入学金免除
  • 京都留学
  • LINE公式アカウント
  • 公式facebookページ
  • 公式Instagramページ
  • O.C.S.D