華頂女子高等学校
メディア情報系履修モデルコース
イベント開催のお知らせ

(盛況のうちに
イベントを終了することが
できました。)

11月21日(木)華頂女子高等学校で下記のイベントを開催いたします。

「未来を創る!
女子高生がWolfram言語で表現する世界」

1. Wolfram(ウルフラム)言語を使った授業実践報告

  • 発表者: メディア情報系履修モデルコース生徒、担当教諭 酒井
  • 内容: 本校メディア情報系履修モデルコースで取り組んでいる、Wolfram言語を用いた授業内容についてご紹介します。生徒の皆さんの作品や、授業で得られた学びについてもお話いただきます。

2. Wolfram(ウルフラム)言語の紹介

Wolfram言語とは、数理計算、データ分析、可視化など、幅広い分野で活用できる強力なプログラミング言語です。本イベントでは、Wolfram言語の基礎的な機能や、メディア情報分野での活用事例についてご紹介します。

〈 Wolfram Research, Inc.〉
Wolfram Research, Inc.はアメリカ合衆国イリノイ州シャンペーンに本社を置くコンピュータ・ソフトウェア会社です。Wolfram言語をベースに、アルゴリズム、知識ベース、AIテクノロジーを統合したさまざまなソフトウェアを開発しています。

3. 基調講演

  • 講師: 大妻女子大学 小野陽子先生
  • タイトル: 生成AI時代の進路選択とこれからの働き方

データサイエンス分野を専門とする小野先生をお迎えし、ご自身の研究や経験に基づいたご講演をいただきます。今後の学習や進路選択に繋がる貴重な機会です。

4. 交流会

講演や発表後には、講師の先生や教職員、生徒の皆さんとの交流会を予定しております。普段聞けない話や、疑問点などを気軽に質問できる機会ですので、ぜひご参加ください。

  • 日時: 11月21日(木)17:00~18:00
  • 場所: 華頂女子高等学校(詳細については後日お知らせいたします)
  • 対象: 生徒、教職員、保護者の方々、中学生、ご興味のある方
  • 参加費: 無料
  • 学校PV(TOM)
  • 卒業生・在校生メッセージ
  • 大学入学金免除
  • 公式Instagramページ
  • LINE公式アカウント
  • 公式facebookページ
  • O.C.S.D
  • スクールガイド
最新情報を
お届け!
友達追加