企業インターン体験

“企業インターン”体験は、
日本を代表する企業のインターンとしてチームで課題を解決し、
働くとはなにかを実感する取り組みです。

生徒たちが将来働く可能性の高い場所である、「会社」を題材とした取り組みです。
日本を代表する企業のインターンとして、企業からの課題解決にチームで取り組みます。企業の人たちとの交流では、「会社」と「そこで働く人」を身近に感じます。また、活動のプロセスでは自分の興味あることや得意なことが見つかります。コミュニケーション力や課題解決力、チームワーク力など、たくさんの実践的な力も身につきます。

チームをつくってインターン先企業を選びます。自分たちの会社について、さまざまな角度で調べ、この先の活動の準備をします。
スカイプやビデオで企業と面談し、課題を受け取ります。企業の人との直接交流から、会社の一員としての自覚が生まれます。
企業からの課題に、チームで出した答えをプレゼン。企業のフィードバックを受け、最後に全体を振り返ってレポートをまとめます。

インターン先企業

■2012年度
NEC、大塚製薬、キッコーマン、日清食品ホールディングス、読売新聞

■2011年度
NEC、大塚製薬、ファミリーマート、みずほフィナンシャルグループ、読売新聞

■2010年度
大塚製薬、日清食品ホールディングス
(50音順)