赤十字救急法講習会
«
1年総合華頂探究「礼法①」
総合華頂探究 「生命のがん教育」
»
2月19日(水)高校2年生の総合華頂探究の時間に、赤十字救急法短期講習を受講しました。
本校の井上指導員による一次救命の講義のあと、グループに分かれて、坂本指導員と石川指導員に心肺蘇生(胸骨圧迫)とAEDの使い方の実技を習いました。坂本指導員は、本校の卒業生です。
本日、学んだ知識と技術をもとに「苦しんでいる人を救えるひと」になることを望みます。
トップページへ戻る