聖日 音楽法要

10月24日(木)「聖日音楽法要」を行いました。
本校では、浄土宗祖法然上人の御命日である25日(1212年1月25日)を聖日と定め、講堂や本山で音楽法要を営んでいます。

音楽法要後には、校長から「言葉は現実をつくる」というお話がありました。ポジティブな言葉を日常的に使い、笑顔で過ごす時間をつくっていきましょう、という内容でした。生徒たちも今後の生活をより良くしていくために、日常生活を振り返る有意義な時間となりました。




                                                                                                             
トップページへ戻る