聖日音楽法要
«
1学期 終業式
2024年度 修学旅行
»
6月25日(火)
「聖日音楽法要」を行いました。
本校では、浄土宗祖法然上人のご命日である25日(1212年1月25日)を聖日と定め、講堂や本山で音楽法要を営んでいます。本年度は学期に一度、全校生徒が集い勤めています。
音楽法要後、前田校長から「より良い毎日のために」と題したお話がありました。
心と身体を動かしスイッチをいれ、ルーティンを持つことで、ただ生きるだけではなく「善く生きる」を心掛けるように、という内容でした。
生徒自身が生活を振り返り今後の行動を考える、大変有意義な時間となりました。
トップページへ戻る