普通救命講習会を実施しました。

2年生全員を対象に、普通救命講習会を実施しました。
東山消防署の方々から、心肺蘇生法やAEDの使用法などについて、講義と実習を通してご指導いただきました。
また、京都市では一日におよそ何件の救急要請があるのか、119番通報してからどれくらいで救急車が到着するのかなど、私たちの通学する街に関する情報も教えていただきました。
「市民の迅速な対応によって救われる命がたくさんある」という言葉をうけ、生徒たちは熱心に講義や実習に参加していました。





トップページへ戻る