総合華頂探究 茶道
«
第14回京都私学振興会賞受賞
空手道部 試合結果報告
»
1年生の総合華頂探究にて、茶道の第2回目の授業が行われました。
主に袱紗の扱い方を学びました。
袱紗の扱い方に難しそうな顔の生徒もいましたが、今回は実際にお抹茶やお菓子をいただくことができ、楽しく茶道の世界にふれることができました。
涼やかな色合いのお菓子や活けられたお花に、視覚からも季節感を楽しみました。
トップページへ戻る