華頂生に聞いてみた女子校のイメージアンケート(2020年7月実施)
質問1
高校を選ぶ時に女子校に抵抗はありましたか?
あった24.2%
ほとんどなかった42.5%
なかった33.3%
質問1で「抵抗があった」と答えた方は、
具体的な内容や理由を答えてください。
具体的な内容や理由を答えてください。
- 女同士で怖そうだった(多数)
- いじめがあると言うイメージがあったから(多数)
- 友人関係がこわかった
- マンガ、ドラマのイメージが悪かった
- 学校が女子だけの空間がなんか怖かった
- 女子だけでめんどくさそうだった
質問2
実際に入学して女子校の雰囲気やイメージはどうですか?
できるだけ具体的に答えてください。
できるだけ具体的に答えてください。
<プラスイメージの内容>(抜粋しています)
- いじめとかあるのかと思っていたんですけど、いがいとふわふわしてよい感じでとてもうれしかったです。
- 人数が少なかったから思っていたより楽しくて、過ごしやすい雰囲気だった
- 思ったより、みんな仲よく、楽しんで学校生活を送れている
- アットホームな感じで良いと思います
- 楽しく過ごすことができています。過ごしやすい(多数)
- みんなに親しみみやすい
- 楽しい。仲が良い。明るい(多数)
- みんな優しいし、他人のことを思いやれる人ばかりなのでクラスの中にいるときが1番楽しいです!
- イメージ通りやった。女子校のふんいきがすごくいい!!
- 雰囲気は結構明るくて、いじめとか無さそうで思っていたより、皆充実している
- 全然ちがって、楽しいし、いやじゃない。すごくいいイメージ
- 楽しくてお面白いです!いじめ言うイメージがなくなりました
- 楽しい。落ちついて授業ができる
- 入学してみてイメージがすごく変わって高校生活がすごく楽しくて、最初は不安もあったが何人か友達ができて学校に毎日行くのが楽しいです
- 最初は不安や心配がいろいろあったけど、いざ入学すると友達もたくさんできて、楽しい毎日を送れているので入学してよかったと思います
- 毎日楽しい。みんなが相談相手になってくれて助かっている
- ちょっと怖かったけど、実際入学するといがいととても楽しいです
- 少しトラブルが多いイメージだったけど、誰とでも仲良くなれるイメージ
- いじめとかありそうなイメージやったけど、なくて安心した。楽しい
- イメージと全然ちがって、とても楽しい生活が送れている
- 思っていたより明るくみんな仲が良い。もっとギスギスしている雰囲気だと思っていたので良かった。
- 女子だけは、ちょっと不安だったけど、今思うと楽しいです
<マイナスイメージの内容>(すべて紹介しています)
- 違和感があった
- 少しうるさい(にぎやか)
- 女の子しかいないので友人関係とかいろいろありそう。
ここが女子校のいいところ!
女子だけの
学校生活は、
気軽だし楽しいので
女子校にして
よかったです
学校生活は、
気軽だし楽しいので
女子校にして
よかったです
共学と違って
のびのびできる
のびのびできる
明るくて
過ごしやすい。
女子にしか
わからないことに共感できる
過ごしやすい。
女子にしか
わからないことに共感できる
女子校ならではの
青春ができる
青春ができる
女子しかいないから
気軽だし楽しい
気軽だし楽しい
男子がいない分、
自由で居心地がよく、女子校ならではの
青春ができる
自由で居心地がよく、女子校ならではの
青春ができる
思ってたイメージと
全然違ってて、
女子校に入って
正解でした
全然違ってて、
女子校に入って
正解でした
女子だけだから
安心するイメージ、
女子だけだから
過ごしやすくていい
安心するイメージ、
女子だけだから
過ごしやすくていい
女子しかいないのが
楽しい。
自由で気が楽(多数)
楽しい。
自由で気が楽(多数)