
新型コロナウィルス感染症対策を実施しています。
状況に応じてイベント開催が変更になる場合がありますので、最新情報は本サイトにてご確認ください。
開催概要
- 開催日時:12月5日(土)14:00〜
- 受付時間:13:30~
- 開催場所:華頂女子高等学校
- 対象者 :中学生とその保護者
- お申込み:事前申し込み制
このページの下部にある申し込みフォーム、またはFAX(075-541-5962)より、
ご希望の日時、必要事項をご記入のうえお申し込みください。
入試説明会の内容
入試説明をはじめ、個別相談コーナー、キャンパスツアーなど、華頂女子高校での学びやスクールライフを紹介!
みなさまの参加をお待ちしております。
- 学校紹介
- 入試説明
- 入試対策講座 (英語・数学・国語)
- キャンパスツアー
- 個別相談
- 就学支援金
- 相談コーナー
保護者の皆さまへ
入試対策講座中、保護者の皆さまには保護者向け体験講座を実施させていただきます。
ご希望の講座をお選びください。
保護者向け体験講座を希望されない場合は、控室でお待ちいただくか、
保護者の方だけで個別相談をしていただくこともできます。
(備考欄にその旨をご記入ください。)
- UVレジンでストラップを作ろう
- 華道体験
- オリジナル缶バッジを作ろう(※1)
(※1)缶バッジのサイズは直径5.5cmです。
サイズにあうプリントアウトした写真、もしくはデータをご持参の場合は、
その画像で缶バッジを作成することができます。
華頂高校での学び
2年生から選べる3つの履修モデルコース
1年生は共通科目で高等学校での基本的な科目を履修し、基礎学力を身につけます。2年生からは希望する進路に合わせて、3つの履修モデルコースを選びます。効率的かつ効果的な学びにより、理想の未来へ最短距離で進むことができます。
- 理系履修モデルコース(看護・栄養系)
- 教育・保育系履修モデルコース
- 教養系履修モデルコース(幅広い文系)
少人数クラス編成による恵まれた教育環境
1クラス30名以内のクラス編成で、一人ひとりが授業内容をしっかり把握し、学習の理解を深めることができます。授業だけでなく進路指導や生徒の相談等、一人ひとりの対応をより綿密に行うことができ、ゆったりとアットホームな雰囲気の学校生活が特徴です。
現役進学率 98.5%(2020年3月卒業生)
進学希望生徒の約98.5%が進路先を確保。京都華頂大学・佛教大学・華頂短期大学に出願した生徒は全員合格しています。全体の約63%の生徒が併設3大学と指定校推薦で受験しました。
女子校に抵抗はありませんか?
1年生にアンケートを行ったところ、受験にあたって抵抗のあった人は24.2%。理由の多くは、テレビ(ドラマ)、マンガの影響でした。実際入学してどうでしたか?という質問の回答は以下の通りです。(一部抜粋)
- 思ったより、みんな仲よく、楽しんで学校生活を送れている
- 女子しかいないのが楽しい
- 最初はいじめとかあるのかと思っていたんですけど、意外とふわふわしてよい感じでとてもうれしかったです
- 元気
アクセス
申し込みフォーム
イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました!申し込み完了時に、h-nyushi[at]kacho.ed.jpのアドレスから自動送信の申込み完了メールを、また申込み後数日以内に入試部より改めてメールを送信します。
そのため、事前にh-nyushi[at]kacho.ed.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。メールが届かない場合は、まずは迷惑メールにメールフォルダをご確認ください。
迷惑メールフォルダにもメールがない場合は、誠にお手数ですが
h-nyushi[at]kacho.ed.jpへその旨をご連絡ください。※[at] は @ に変更してください。