総合華頂探求(茶道)
«
中2調理実習(3)
浄土宗開宗850年記念事業
»
総合華頂探求の茶道も本日が最後の授業となりました。
今日は初めてお菓子を手で割って食べる作法を学びました。
お茶は友達のために点てました。
「いつも通りの流れで」と先生のお言葉でふくさをさばき出した様子から、
割稽古の作法も身についたようです。
お菓子は相生本舗の錦秋でした。
トップページへ戻る