涅槃会
«
予餞会(3年生を送る会)
中学2年 職業体験(京つけもの 西利)
»
本日は中高合同での涅槃会でした。 涅槃とはサンスクリット語のニルヴァー名のことをいい、
「煩悩の日が吹き消された状態」を意味します。
また、生命の火が吹き消されたということで入滅・死去を示します。
特に、釈尊の入滅を大般涅槃(だいはつねはん)といい、
釈尊が無くなられた2月15日には涅槃会をお勤めして、
その威徳をたたえ、み教えを学ぶときとします。
トップページへ戻る