中学2年生 総合学習で「日本文化」に触れる

「日本文化」に触れる

総合学習の一環として、中学2年生が「日本文化」に触れました。

今回は、「浴衣」の着付け。和室に集合し、正座して先生にごあいさつの後、着付けにチャレンジ。浴衣を羽織って、左右のバランスをとり、襟をととのえながら、裾の高さが決まると生徒達の緊張も和らぎました。 そして、一本の帯が見事に形になることに驚きながら、さまざまな形が出来上がると歓声があがりました。後片付けでは、着物だたみの方法を学び、実に機能的にできている着物に感心しました。 domain name data .
トップページへ戻る