3年選択科目「京の伝統工芸」

2学期最初に全員で「野染め」で染めた布を使用して全員作品の「てびらこつぎっこ・ 華頂」が完成しました。 前回の授業の染色実習で染めたガーゼモスリンのショールも手元に返ってきたので、 各自がそれを思い思いに纏いました。 染色は染める工程が楽しいだけではなく、綺麗に染め上がった布を作品にしていく楽 しみもあります。布には染める前からの思いが入っているので、完成した作品には特 別の思いが込められています。 「てびらこつぎっこ・華頂」は明日からのご指導いただいた染色家の斎藤先生ととも に大船渡~田野畑の被災地を旅します。
トップページへ戻る